ガーデニングの様子です♪
こんにちは。
田崎病院OT室です(*’▽’)
新年度に入って、ベランダでガーデニングをスタートしています☆
OT室に咲いているお花たちをご紹介しますね♪
① ミニひまわり
太陽に向かって咲くひまわりはOTスタッフをはじめ、OTに参加される患者さんたちを元気にさせてくれます☆
ミニひまわりは、花が咲いた後でも摘心を行えば脇芽ができてたくさんの花を咲かせることができるそうですよ☆
ちなみに・・・ひまわりの花言葉には「あなただけを見つめている」「熱愛」などがあります。
② ガザニア
ガザニアも太陽の光をあびて元気よく咲く花です。くもりや雨の日には咲かないのです!
元気の出る、黄色やオレンジのガザニアをみると気持ちが明るくなります。
ガザニアの花言葉は「きらびやか」だそうです☆
③ ペチュニア
OT室には「白・赤・紫・ピンク」のペチュニアが咲いています。
上の写真はガーデニングを始めたころの写真です!
現在はこのようになっています☆
摘心を行うことで、たくさん咲いています!!
ペチュニアの花言葉は「安心感」です。
まだまだたくさんの花がありますが、今日はここまで☆
また後日ご紹介しますね~☆