梅雨に咲く清楚な白い花!
梅雨に咲く清楚な白い花!・・・そう「いじゅの花」です。
グループホームでは、毎年この時期に、上原様宅(名護市我部祖河)のいじゅの花見学に
出かけます。当日は天気にも恵まれ最高の見学日和となりました。
上原様宅の樹齢37年のいじゅの木は、立派に白い花が咲き誇り、近づくとほんのり甘い香りも
漂い安らぎを与えていました。
〜琉歌〜「伊集の木の花や あんきょらさ咲きゆり わぬも伊集やとて真白咲かな」
(イジュの花があんなにきれいに咲いている 私もあのイジュのように真っ白に咲きたい)
入居者様は「立派に咲いてるね〜最高!」職員は「私もいじゅの花のように・・・」
今年もいじゅの花は、癒しを与え、パワーを与え見学者を楽しませていました。
いじゅの花言葉「ひたむきな愛」「愛嬌」 ぴったりの花言葉ですね。
(琉球新報5月15日付)