田崎病院納涼祭が行われました☆
こんにちは(*^_^*)
去った9月9日に田崎病院納涼祭が行われました。
今回は台風の影響のため、室内での開催となりました(^O^)/
デイナイトケアのお二人による三線演奏で幕開けし、盆踊りのスタート☆
ホール内に大きな円を作り、みなさんで盆踊りを行いました。
浴衣やハッピを着けて、祭りの雰囲気が一気に盛り上がりました♪
みなさんが楽しみにしていた屋台販売もありましたよ~☆
「パインアイス」「かき氷」「おにぎり・ウインナー」「焼きとり」「たこ焼き」とみなさんが大好きな食べ物がたくさん販売されていました(*^_^*)
職員のみなさんが素敵な笑顔で販売を行いました~☆
今年も屋台販売は大盛況でした!
後半は余興タイムもあり大いに盛り上がりました(^O^)/
デイナイトケアのみなさによる ~幕開け「浜千鳥」~
この日のために2ヶ月間練習をしてきたそうです。
息ピッタリの素敵な踊りを披露していただきました~(●^o^●)
そのあとはデイケアのみなさんによるコント&ダンス☆
会場のみなさんをくぎ付けにする面白いコント!そして楽しいダンスを披露していただきました。
最後の余興は職員による「ヲタ芸☆☆☆」
業務の合間にこっそりと踊りの練習をしていた職員のみなさん!
本番では衣装もバッチリ!動きもバッチリ!
会場を盛り上げるヲタ芸で盛り上げてくれました(^O^)/
今回は台風の影響により室内での開催となり、普段よりも狭いスペースでの盆踊りや屋台販売となりましたが、みなさん楽しんでいただけたようでした☆
来年は晴れた日に開催できることを願っています☆☆