精神科デイケア 「ふれあいコンサート」
こんにちは、精神科デイケアです。
9月2日(水)にサンエー経塚シティで「ふれあいコンサート」がありました。
ふれあいコンサートでは精神科病院などから8団体が出演。
サマリヤ人病院は5番目で、2曲を手話ダンスで発表しました。
・いのちのリレー
(戦後70年テーマソングで、いのちの大切さを歌われた曲です。)
・生きてていいんだ
(歌手の砂川恵理歌さんとサマリヤ人病院精神科デイケアのメンバーさんと共同で作られた曲です。「生きてていいんだ」はyoutubeでもご覧になることができます。メンバーさんと共に作られた歌詞の一部を紹介させてください。)
~生きてていいんだ~
この丘を今日も昇る 生きてくことを確かめながら
この丘を今日も昇る 消せないあの日 ずっと胸に
この丘を今日も昇る 遠くへ行った家族を想い
この丘を今日も昇る 離れていった幼頃の友
真っ暗な孤独な森の中で 光を求め 歩き続ける
(みつけたもの 仲間とともに)
取り残されたあの日の私 探して言ってあげたい
(抱きしめて言ってあげたい)
ただ生きて ただ生きて
そうだ、ここで ただ生きて
生きてていいんだ
~~~~~~~~~~
ふれあいコンサートの会場にはお客さんがいっぱいで、立って応援してくれている方も多かったです。
あるラジオ局の職員さんからは「涙がでそうでした。とてもよかったです。伝わりました。」とのお言葉もいただくことができました。
発表したメンバーさんからは
「会場と一体化して、私たちの思いを伝えることができたと思える」
「ずっと続けてきている活動だから、ほどよい緊張で発表することができた」
とみなさん満足した様子。
今回のふれあいコンサートでは手話ダンスのみでしたが、普段はメンバーさんが作成した詩の朗読会とセットになっていることも多いです。
これからもメンバーさんが「心をこめて伝えていく活動」を行って行きますのでお楽しみください。