輔仁会クリスマス祝会!
12月17日(日)に輔仁会のクリスマス祝会が開催されました。参加者数は例年を上回り、職員の家族を含むと450名程でした。祝会は礼拝から始まり、職員の投票によって決まる、良きサマリヤ人賞の表彰式や職員による余興、豪華景品が当たる抽選会もあり、当日は大盛況のうちに幕を閉じました。実[...]
続きを読む心と心をつなぐやすらぎの医療
全174件中 21~30件目を表示
12月17日(日)に輔仁会のクリスマス祝会が開催されました。参加者数は例年を上回り、職員の家族を含むと450名程でした。祝会は礼拝から始まり、職員の投票によって決まる、良きサマリヤ人賞の表彰式や職員による余興、豪華景品が当たる抽選会もあり、当日は大盛況のうちに幕を閉じました。実[...]
続きを読む11月8日(水)に首里城下町クリニックで開催した地域向け医療講演会「もしも、認知症になったら~診断後に大切な5つのこと~」の内容が琉球新報社「さらばんじ」2017.11.25秋号に掲載されました。
続きを読む精神科DC/DNCです。現在、当院職員食堂前にて、作品展示をしています。10/25~29、県立博物館・美術館にて開催された「第13回こころの芸術・文化フェスティバル」出展のため、作成されたものです。作品のいくつかは賞もいただき、メンバー各々の励みとなりました。取り組んだメンバー[...]
続きを読むこんにちは!サマリヤ人病院OT室です。入院患者のみなさんと糸満にある畑に芋ほりピクニックに行ってきました。天気予報では曇り~雨でしたが、どうにか天候にも恵まれお芋も大大大収穫!!!帰りには糸満平和記念公園のパーラーで皆さんと美味しいぜんざいも食べて楽しい芋ほりピクニックとなりま[...]
続きを読む精神科DC/DNCです。H29.10.15(日)、イオン南風原ショッピングセンターで行われる精神保健福祉市民講座に、DC/DNCメンバーが出演することになりました。テーマ:「生きてていいんだ」と題し、詩の朗読と手話ダンスの披露を予定しています。それに合わせ、当院外来にDC/DN[...]
続きを読む精神科DC/DNCです。DC/DNCでは、食事前に毎回『健口体操』をしています。喉の筋肉を鍛えて、嚥下をよくすることを目的としています。そんな『健口体操』を、あるメンバーさんが新聞に投稿し、紹介してくれました。スタッフ一同、喜んでいます。これからもがんばりましょうね!
続きを読む精神科DC/DNCです。毎年、PSWを目指す大学生や看護学校の学生さんに対して、当事者体験発表や朗読会&手話ダンスを行っています。精神科に対するマイナスイメージを払拭し、当事者の本来の姿に接してもらい、仕事に就いた際に役立ててもらうことを目的として、協力している活動です6月には[...]
続きを読むサマリヤ人病院作業療法室です。日ごろ、作業療法活動の中で活動に参加している方々の作品を一堂に集め、展示会を開催しています。今回は39名、42作品となっています。展示会は8月14日~9月4日までですので、ご来院の際には是非、ご観覧ください(^^)♪場所:精神科病棟(認知症疾患病棟[...]
続きを読む★認知症疾患医療センターより研修会のご報告★アップがたーいへん、遅くなりましたが・・・6月27日(火)14-16浦添市てだこホールにて、認知症Lifeシンポジウムを開催しました。県内北~南まで、参加者は約240名!!ご参加及び広報のご協力を頂いた皆様、この場を借りてお礼申し上げ[...]
続きを読む「平成29年6月30日」皆さんで暑い夏を乗り越えていくために「かき氷会」を行いました!数名の方に手伝いをして頂き、たくさんの美味しいかき氷を作ることができました~利用者様からは「冷たくておいしかったさぁ」「涼しくなるねぇ~」など声が聞かれました。
続きを読む※土日祝祭日、年末年始は休診
TEL:(098)889-1328
※365日 相談いただけます。
TEL:(098)888-3784
精神科病床6床
認知症病床0床
合併症病床0床
田崎病院6床
介護老人保健施設
嬉野の園4床